2025/10/16 20:22


こちらの商品の多数は、10月19日までの限定商品。


ぜひ、ご覧くださいませ。


【オールドギャッベライオン】
オールドギャッベは、約50-60年前に織られたもの。元々遊牧民たちが生活に必要なサイズの絨毯を、自分のために即行で織り、暖をとる為の必要道具としての生活必需品でした。
色々な意味合いを願いとして折り込み、約15年ほど前に、日本でもそれがアートとして取り上げられるように。
その後(約15年まえ)現地ではZOLLANVARI ゾランヴァリ としてブランド化し、ウールやデザインの質を安定供給できるようになりました。

オールドギャッベは、現代のギャッベとは異なる特徴があります。

一つには、ライオン柄は家の守り神の意味もあり、強さや富、権力の知の象徴として好んで作られています。
(ヒョウも同じような意味合いで作られています)。
また、ライオンなどの動物ではなく、メダリオンなどの邪視避けとなる文様を中心に配置されているものもございます。

ライオンは、現代のようにインターネットなどが未普及で、情報伝達が不十分だった時代に、
顔を想像で表現されており、非常に個性豊かな仕上がりです。


それぞれのデザインを楽しんでいただけますので、ぜひ自由な発想でご覧くださいませ。



・ヒョウ

1:こちらは、ヒョウ。虎のように見えます。サイズも大きく、非常にインパクトが強い1枚です。
元々の目的の通り、守り神としての頼もしさも。
 オールドギャッベライオン 192×112 cm 税込価格:387,500円

2:リアルなヒョウが描かれています。
班の表現なども秀逸。オールドではありますが、毛足も長く、足触りも良い絨毯です。
 オールドギャッベライオン 185× 109cm 税込価格:385,000円

3:一回り小さなライオンギャッベ。150 × 100 cmサイズ。
リビングや玄関などに。毛足が長く、コンディションも良い絨毯です。
 オールドギャッベライオン 152×95 cm 税込価格:273,000円

4:こちらもヒョウが描かれていますが、動物のアウトラインが直線的で記号のように表現されています。
修理の枠囲いの部分に淡い黄色やグリーンが用いられており、個性ある1枚です。
 NO.R1022 オールドライオン 145×95 cm  税込価格;312,000円

5:120×80サイズのコンパクトサイズのライオン絨毯。

曲線も綺麗に表現され、なんとも愛嬌のある顔。鳥や狼の肉球も左サイドに織り込まれて賑やか。

周囲の枠部分も広くとられており、額縁のような重厚感があります。

 NO.R1021 オールドライオン 127×78 cm  税込価格;226,600円